ルミロックストア 金子一昭(@kanekokazuaki) 's Twitter Profile Photo

ついに来ました!HRギーガー美術館!!大雨ですが!!!
オープン前だったので、まずはギーガーコーヒーをいただきます☕️

account_circle
宵一(三茄子)🍆🍆🍆(@nasyoi) 's Twitter Profile Photo

(09)
額装1点、ミニ額3点で参加中です(ドリログ画)

高山額縁店さんお見立ての額が、HRギーガーの造形物を想起させる荘厳さと生々しさ。
使用インクが川崎文具店さん「百禍魎爛/彼岸」なのもあいまって意味深さに自己陶酔しています。作品の底上げをしてくれる額の力をひしひしと。

#artroomingMKT(09)
額装1点、ミニ額3点で参加中です(ドリログ画)

高山額縁店さんお見立ての額が、HRギーガーの造形物を想起させる荘厳さと生々しさ。
使用インクが川崎文具店さん「百禍魎爛/彼岸」なのもあいまって意味深さに自己陶酔しています。作品の底上げをしてくれる額の力をひしひしと。
account_circle
中谷 健一(@aro999jp) 's Twitter Profile Photo

空山基
もうめっちゃリッチな展示でシノゴの言わずに見たほうがいい(もはやインスタスポット)
おいらの幼少期は空山さんか長岡秀星かはたまたHRギーガーかってな時代でエアブラシで描いてんだぜ偉いだろぉみたいな印象(間違ってたらごめんなさい)
空山さん上手いことやったなぁ

空山基
もうめっちゃリッチな展示でシノゴの言わずに見たほうがいい(もはやインスタスポット)
おいらの幼少期は空山さんか長岡秀星かはたまたHRギーガーかってな時代でエアブラシで描いてんだぜ偉いだろぉみたいな印象(間違ってたらごめんなさい)
空山さん上手いことやったなぁ
account_circle
田中章滋 Shoji Tanaka(@shojitana) 's Twitter Profile Photo

パリで幻想芸術展を企画し、参加願った絵描き達の内、著名な方々は皆物故されてしまった。例えばHRギーガー、その友のシヴィル・リュペール、クロード・ベルランド、ミッシェル・アンリコ。ギーガーとリュペールは画商が仲介したが、他は直接参加依頼したのだった。残るはジェラール・ディマシオのみ。

パリで幻想芸術展を企画し、参加願った絵描き達の内、著名な方々は皆物故されてしまった。例えばHRギーガー、その友のシヴィル・リュペール、クロード・ベルランド、ミッシェル・アンリコ。ギーガーとリュペールは画商が仲介したが、他は直接参加依頼したのだった。残るはジェラール・ディマシオのみ。
account_circle
もふもふのるなな🐉ゲーム配信(@mof_runana) 's Twitter Profile Photo

ネタバレ解説は見てないけど、SCORNの世界観好きすぎて調べていたら、HRギーガーさんという画家さん。
やっぱり映画エイリアンのクリーチャーデザインされた方と!

画集欲しくて探してます🐉💚

account_circle
jf×3(@jfjrjmsjlg) 's Twitter Profile Photo

『Swiss Made』。『山の焚火』のフレディ・ムーラー & HRギーガーの共同監督ディストピアSF。ギーガーが造形したおとなしめの白いエイリアン(住民を管理するロボットだが)は、馴染み深い後のエイリアンの原型。45分。

『Swiss Made』。『山の焚火』のフレディ・ムーラー & HRギーガーの共同監督ディストピアSF。ギーガーが造形したおとなしめの白いエイリアン(住民を管理するロボットだが)は、馴染み深い後のエイリアンの原型。45分。
account_circle
新鮮(@Juniorfresh1971) 's Twitter Profile Photo

そういえばうなぎの骨買ってきてたんだった。これも子供の頃沢山食べさせられた思い出。HRギーガーっぽくて可愛い

そういえばうなぎの骨買ってきてたんだった。これも子供の頃沢山食べさせられた思い出。HRギーガーっぽくて可愛い
account_circle
𝑡𝑎𝑘𝑎𝑒🍿(@takae_movie) 's Twitter Profile Photo


70年代の作品とは思えないほど古臭さが皆無。今作られているSF映画と比べても見劣りしない。CGなしの分、どう見せれば効果的かがしっかり練られているのが秀逸。 デザインを手掛けたHRギーガーのグロテスクで洗練された造形も本当に美しい。新作『エイリアン:ロルムス』も楽しみです。

#エイリアン
70年代の作品とは思えないほど古臭さが皆無。今作られているSF映画と比べても見劣りしない。CGなしの分、どう見せれば効果的かがしっかり練られているのが秀逸。 デザインを手掛けたHRギーガーのグロテスクで洗練された造形も本当に美しい。新作『エイリアン:ロルムス』も楽しみです。
account_circle
S-T-K(@sakebu_kemono) 's Twitter Profile Photo

弟から借りた漫画❶

駕籠真太郎「凸凹ニンフォマニア」
ギャグ混じりの明るいタイプのHRギーガーぽい人体改造とかそういったSF系と排尿脱糞嗜虐系SM趣味のごった煮

弟から借りた漫画❶

駕籠真太郎「凸凹ニンフォマニア」
ギャグ混じりの明るいタイプのHRギーガーぽい人体改造とかそういったSF系と排尿脱糞嗜虐系SM趣味のごった煮
account_circle
Gallery Lucifer(@GalleryLucifer) 's Twitter Profile Photo

作品紹介~HRギーガー「パッセージ73」シルクスクリーン技法を使った黒単色のギーガーによる悪夢世界。裏には新聞を装った印刷がされています。直筆サイン

作品紹介~HRギーガー「パッセージ73」シルクスクリーン技法を使った黒単色のギーガーによる悪夢世界。裏には新聞を装った印刷がされています。直筆サイン
account_circle
暗黒(@South01_DRK) 's Twitter Profile Photo

機工ほとんどやってないけどこの微妙にHRギーガー風味のあるデザインが良いので交換するか迷う

機工ほとんどやってないけどこの微妙にHRギーガー風味のあるデザインが良いので交換するか迷う
account_circle
ヨグ(@yog49) 's Twitter Profile Photo


【帝都物語】(1988)
荒俣宏原作の映画。大正時代の銀座を再現したオープンセットとか、有名俳優大量投入とか、実相寺氏の特撮に、HRギーガー氏のデザインとか色々凄い。まぁトータル的な完成度としては普通だが、嶋田久作による加藤保憲の再現性だけで十二分。

#原作ファンも納得の実写化作品教えて
【帝都物語】(1988)
荒俣宏原作の映画。大正時代の銀座を再現したオープンセットとか、有名俳優大量投入とか、実相寺氏の特撮に、HRギーガー氏のデザインとか色々凄い。まぁトータル的な完成度としては普通だが、嶋田久作による加藤保憲の再現性だけで十二分。
account_circle