うめすみ(@umesumi) 's Twitter Profile Photo

day1 東京〜大垣
高速バスの運転手さんのトークが小気味よくほっこり。事故渋滞の遅れで「世の中甘くないですねぇ」→定刻に到着できて「意外と甘かったですねぇ」

day2 大垣
至る所に噴水や湧き水。水が綺麗でカモのバタ足も見えるほど。一方で氾濫の史跡もあり水とともに生きる覚悟も感じた。

account_circle
羽鳥写真館(@hatolier_camera) 's Twitter Profile Photo

水とともに生きる街、舞鶴の吉原入江。
集落内の水路際に漁村が連なる。
ここでは水辺が生活のフロント。永遠の原風景。

水とともに生きる街、舞鶴の吉原入江。
集落内の水路際に漁村が連なる。
ここでは水辺が生活のフロント。永遠の原風景。
account_circle
柳川藩主立花邸 御花 |Ohana(@yanagawa_ohana) 's Twitter Profile Photo

【水とともに生きるをテーマに描かれた柳川掘割物語】

あまり知られていないお堀の先行排水。沢山のコメントをありがとうございます…!

小川への愛と労働にこそ、河川を真に復活再生させる鍵があるのではないか、と考えた高畑勲氏と宮崎駿氏が初めて挑んだドキュメンタリー映画が柳川にはあります。

【水とともに生きるをテーマに描かれた柳川掘割物語】

あまり知られていないお堀の先行排水。沢山のコメントをありがとうございます…!

小川への愛と労働にこそ、河川を真に復活再生させる鍵があるのではないか、と考えた高畑勲氏と宮崎駿氏が初めて挑んだドキュメンタリー映画が柳川にはあります。
account_circle
SHIN - Designer / Photographer(@shintake_photo) 's Twitter Profile Photo

水の都 「柳川」。

かつては町のいたるところに掘割の船着場があり、一家に一艘舟を持ち、交通手段として利用されていたそうです。水に守られ、水とともに生きる街。神社の数の多さが自然との近さを物語っていた。

桜の咲く頃の柳川はさぞかし美しいだろう。


水の都 「柳川」。

かつては町のいたるところに掘割の船着場があり、一家に一艘舟を持ち、交通手段として利用されていたそうです。水に守られ、水とともに生きる街。神社の数の多さが自然との近さを物語っていた。

桜の咲く頃の柳川はさぞかし美しいだろう。

#photography 
#キリトリセカイ
account_circle
柳川藩主立花邸 御花 |Ohana(@yanagawa_ohana) 's Twitter Profile Photo

水とともに生きる町、柳川。

今もなお、水路がまち全体に広がり、舟が行き交う美しい風景がひろがります。
そんな柳川の魅力を伝えるインスタマガジンが始まりました✨

instagram.com/yanagawa_biyor…

今年は諦めたことが沢山でした。
だからこそより沢山のはじまりを。

ぜひフォローお願いいたします✨

水とともに生きる町、柳川。

今もなお、水路がまち全体に広がり、舟が行き交う美しい風景がひろがります。
そんな柳川の魅力を伝えるインスタマガジンが始まりました✨

instagram.com/yanagawa_biyor…

今年は諦めたことが沢山でした。
だからこそより沢山のはじまりを。

ぜひフォローお願いいたします✨
account_circle
法藏館(@hozokan) 's Twitter Profile Photo

【注目の新刊】
蜂屋邦夫『中国の水の物語:神話と歴史』
水とともに生きる─。水にまつわる神話や治水・水利の事蹟に彩られた中国の歴史。人々は水とどのように関わってきたのであろうか?
pub.hozokan.co.jp/book/b605215.h…

【注目の新刊】
蜂屋邦夫『中国の水の物語:神話と歴史』
水とともに生きる─。水にまつわる神話や治水・水利の事蹟に彩られた中国の歴史。人々は水とどのように関わってきたのであろうか?
pub.hozokan.co.jp/book/b605215.h…
account_circle
ワイアートギャラリー(@yartgallery_s) 's Twitter Profile Photo

開催中の展覧会 
『アジアの光と風 重藤 裕子・ 庄 漫 銅版画展』より
重藤裕子さん『メコン』
エッチング、ドライポイント 25.6×17.8cm

南アジアから東南アジアの一部に生息するハゲコウがモデル。ふわふわと風になびく毛や、透き通るようなしわしわの皮膚に惹かれた。水とともに生きる人の暮らし。

開催中の展覧会 
『アジアの光と風 重藤 裕子・ 庄 漫 銅版画展』より
重藤裕子さん『メコン』
エッチング、ドライポイント 25.6×17.8cm

南アジアから東南アジアの一部に生息するハゲコウがモデル。ふわふわと風になびく毛や、透き通るようなしわしわの皮膚に惹かれた。水とともに生きる人の暮らし。
account_circle
でみー(@demiisoft) 's Twitter Profile Photo

お!これ行こ。
「水とともに生きる柏」
5月8日〜11日
パレット柏市民ギャラリー

お!これ行こ。
「水とともに生きる柏」
5月8日〜11日
パレット柏市民ギャラリー
account_circle
MR天草四郎(@MR_amakusa) 's Twitter Profile Photo

今日から島原では島原水まつりが開催されています

島原水まつりは「水に感謝」「水を育む」「水との共生」をテーマに島原の街を色んなオブジェで飾っているんだよ!

水とともに生きる島原らしい水に感謝するお祭りは8/8まで

光に包まれた島原をぜひあなたに感じてほしいな

今日から島原では島原水まつりが開催されています

島原水まつりは「水に感謝」「水を育む」「水との共生」をテーマに島原の街を色んなオブジェで飾っているんだよ!

水とともに生きる島原らしい水に感謝するお祭りは8/8まで

光に包まれた島原をぜひあなたに感じてほしいな
#MR天草四郎
account_circle
はっち📚フリーペーパー専門店(@HatchOsaka) 's Twitter Profile Photo

【フリーペーパー】本日は'仏教を楽しむ情報誌'【わげんせ】21をご紹介。天然の良港、宮城県気仙沼漁港を表紙に'水とともに生きる'を特集した本号では、柳の井戸がある心城院、アフリカで上総堀りを広める大野篤志、そして気仙沼と水の恵みへの感謝が一杯。

【フリーペーパー】本日は'仏教を楽しむ情報誌'【わげんせ】21をご紹介。天然の良港、宮城県気仙沼漁港を表紙に'水とともに生きる'を特集した本号では、柳の井戸がある心城院、アフリカで上総堀りを広める大野篤志、そして気仙沼と水の恵みへの感謝が一杯。
account_circle
国土交通省 武雄河川事務所(@mlit_takeo) 's Twitter Profile Photo


 武雄図書館・歴史資料館で「水とともに生きる(武雄の災害と治水)」をテーマに企画展が開催されています。江戸時代の災害や治水、近年の武雄で発生した水害などの資料がご覧になれます。観覧無料で期間は8月16日まで。ぜひお越し下さい。

【#いのちとくらしをまもる防災減災】
 武雄図書館・歴史資料館で「水とともに生きる(武雄の災害と治水)」をテーマに企画展が開催されています。江戸時代の災害や治水、近年の武雄で発生した水害などの資料がご覧になれます。観覧無料で期間は8月16日まで。ぜひお越し下さい。
account_circle