タガメ@沼の底から(@tagamekamo) 's Twitter Profileg
タガメ@沼の底から

@tagamekamo

そのうち消えて無くなるダメ人間。そのうち消え去ります。ためになる素晴らしいことは呟かないおばはん。あなたはあなた、私は私。

ID:165149198

calendar_today10-07-2010 19:00:33

132,6K Tweets

35,5K Followers

967 Following

タガメ@沼の底から(@tagamekamo) 's Twitter Profile Photo

生田斗真さん、無痛分娩って「余分なお金払えば痛みも苦痛も何にもなく、ヘラヘラ笑って出産が終わる便利なもの」ぐらいに思ってるんだろうな。
陣痛も経験するのに「無痛分娩」って言葉は誤解も招くよね。
病気で臓器摘出される人に「でも手術は麻酔使うでしょ?楽しちゃってー」とは言わないのに。

account_circle
タガメ@沼の底から(@tagamekamo) 's Twitter Profile Photo

たぶんプーチンはあと30年ぐらい大統領続けるつもりだろうな。
生きてられるなら300年でも続けるんだろうな。

account_circle
タガメ@沼の底から(@tagamekamo) 's Twitter Profile Photo

ロシアで街頭インタビューしたら「プーチンに永遠に続投して欲しい」みたいなこと言ってる人が多かった。
インタビューでプーチン反対派です、とか言ったら命に関わるかもしれないからな。
あの国はそんな感じするもんな。

account_circle
タガメ@沼の底から(@tagamekamo) 's Twitter Profile Photo

もし私が独裁者だったら、救急車呼んでおいて搬送中に記念撮影や動画配信した患者は、路肩に投げ捨てること!って言う法律作るのに。
もしくは行き先を留置場に変更だ。
裁判無しで禁固2年か、罰金300万。
そんな無駄な余裕があるやつのために救急車は存在しない。

news.yahoo.co.jp/articles/5d3d0…

account_circle
タガメ@沼の底から(@tagamekamo) 's Twitter Profile Photo

「離婚してなくても両親が子どもの進学のことで意見が合わなくて揉めることなんかいくらでもありますよ?」
って指摘があった。

そんなことは分かってる。
でも、婚姻中で協力して子育てしてる夫婦の意見が合わないことと、
子どもの幼少期に離婚して全く子育てに関与も協力もしてない元配偶者が、…

account_circle
タガメ@沼の底から(@tagamekamo) 's Twitter Profile Photo

仕返しも怖いんだよね、迷惑常連客を出禁にすると。常連ってことは近所に住んでるんだろうし。
退職代行みたいに出禁交渉代行があったらええのに。

飲食店で奇声を上げ料理投げる子ども、スマホ見て注意しない親…清掃に30分以上、店主の本音「出禁にしたい」

news.yahoo.co.jp/articles/96cb4…

account_circle
タガメ@沼の底から(@tagamekamo) 's Twitter Profile Photo

最近、ほんっと物忘れひどいな。
コロナ感染した記憶はないけど、いつの間にか無症状で感染して、記憶障害の後遺症だけ発生してるとかかな。

···。

ま、老いだよね。
老化や。

account_circle
タガメ@沼の底から(@tagamekamo) 's Twitter Profile Photo

 か。
私もそっち派。

元夫、子どもは中卒ですぐフルで働かせて自分のローンを返済させるって言ってたからな···。
もし、共同親権のせいで離婚した両親の同意がないと進学が決められない状況だったとしたら、
うちの息子、高校行くために裁判しないといけなかったやん。

account_circle
タガメ@沼の底から(@tagamekamo) 's Twitter Profile Photo

そう言えば昔、ドラマで見たなあ。
ホテルでチェックアウトする時にわざとホテルの備品をベッドの下に隠して「盗んだように見える」ようにして声掛けさせようとするシーン。
うっかりホテルマンが声を掛けて荷物チェックなんかしたら、「盗難の濡れ衣を着せて恥をかかせた」って賠償問題にするために。

account_circle
タガメ@沼の底から(@tagamekamo) 's Twitter Profile Photo

高い備品置いてるホテルは身元証明できてる人しか宿泊させないようにして、備品が減ってる場合は場合チェックアウトできないとかできたらええんだけどね。
現実的には無理だよね。
ある程度「盗まれる前提」で商売するしかないのかなあ。

account_circle
タガメ@沼の底から(@tagamekamo) 's Twitter Profile Photo

闇バイトも「闇バイト」なんて、まるでギリギリ犯罪ではないみたいな言い方してるから若者が軽い気持ちでやっちゃうんじゃないのかなあ。
そんなの「犯罪の一味になる」だけのことでしょ?
「金無いから闇バイトに手ぇ出そうかな」ってのは、「金無いから犯罪者になろうかな」なんだよ。

account_circle
タガメ@沼の底から(@tagamekamo) 's Twitter Profile Photo

前にも言ったけど、「俺、昔ヤンチャしててさー」って話でヤンチャの範囲に入れていいのは泥団子ポケットに入れて帰ったぐらいの話。
何か盗んだとか窓ガラス割ったとか、そういう話は「俺、昔、犯罪しててさあ」だよ。
未成年の頃からタバコ吸ってた話とかも、何の自慢にもならないから。

account_circle
タガメ@沼の底から(@tagamekamo) 's Twitter Profile Photo

産休クッキーの話、いつの間にか「不妊治療中の人に配って傷つけた」みたいな話にすり替えて批判してる人いるね。
元のツイの人は、親しい人にご挨拶で配っただけなのに。
産休クッキー配ったツイートを見るだけでも不妊治療中の人は傷付くんだとか言われたら、もう妊婦は外歩くこともできんやないか。

account_circle
タガメ@沼の底から(@tagamekamo) 's Twitter Profile Photo

ねえお絵かきばりぐっどくん、
日本語に弱いAIなのは知ってるけど、賞与ってこういうのじゃないよ。
賞与で家くれるなんて、社長が石油王とかじゃないとあり得ないから。

ねえお絵かきばりぐっどくん、 日本語に弱いAIなのは知ってるけど、賞与ってこういうのじゃないよ。 賞与で家くれるなんて、社長が石油王とかじゃないとあり得ないから。
account_circle
タガメ@沼の底から(@tagamekamo) 's Twitter Profile Photo

産婦人科が話題になってんね。
私もまだ婦人科系の病気で通ってるんだけど、産婦人科が婦人科込みなのって、いろいろきついのよ。
不妊治療に通ってる女性が、今回もだめでしたって言われて診察室から出たら、妊婦や新生児抱いたママが待合室にいるのとか、残酷すぎるやん。…

account_circle
タガメ@沼の底から(@tagamekamo) 's Twitter Profile Photo

トレンドに「旦那嫌い」て···
何で別れへんの?

いや分かるよ?職場の愚痴言っててもすぐ辞める気はないとか、そういうのあるもんね。
それはある。
でも職場は定年とかもあるやん。
夫婦ってどっちか死ぬまで続くんだから、そんなに嫌いなら早いうちに新しい道はどう?って思うのよ。
介護もあるし。

account_circle
タガメ@沼の底から(@tagamekamo) 's Twitter Profile Photo

ボーナスは雇用主が好意で出してくれてるんだから、もらっておいて少ないとか文句言うな。
って話の元ネタをやっと読んだ。

いやー、必死に働いてきて寸志だったら、愚痴ぐらい言いたくもなるがな。
ついでに労働者側にも業績と勤務態度に応じてちゃんと賞与くれるとこに転職する自由もあるわな。

account_circle
タガメ@沼の底から(@tagamekamo) 's Twitter Profile Photo

「やっぱり女の敵は女だな」
って分かったようなコメントもくるけど、別に男でも女でも敵も味方もいるわいな。
「女の敵は男だけとは限らない」ってだけ。

男性の敵も男だったり女だったりするでしょ。
酒の席で「一番怖いのは嫁さん」とか言ってる男性だって、仲間に裏切られることもあるでしょ。

account_circle
タガメ@沼の底から(@tagamekamo) 's Twitter Profile Photo

まだ産休クッキーの話が続いてるのか。
産休に入るから産休クッキー配ったら「不妊の人もいるのに幸せ自慢?職場に負担も増えるのに」って思ったり言ったりするような人はさ、どうせ何も配らなくても文句言うし、高いお菓子配れば「金持ちマウントか」って言うんだろうし、ほっときゃいいのよ。

account_circle
タガメ@沼の底から(@tagamekamo) 's Twitter Profile Photo

超熟食パンのCMで、「朝はパンですか?」って3人家族に聞くと、
「時間がある方が焼くんです。僕とか妻とか」って夫が答えて、娘も「私とか」って付け加える。

配慮の結果やね、って思いながら見てる。
食事を用意するのは妻・母・女ってイメージのCMは、すぐ批判される時代だからな。

account_circle