35銀バスK(@mimicoco0966) 's Twitter Profile Photo

「夕やけ小やけふれあいの里」にある
西東京バス いすゞBXD50 ボンネットバス (保存車)
西東京バスでは1982年〜2007年までの間走っていました
元伊那バス
#西東京バス #ボンネットバス #いすゞ #保存車 #伊那バス

「夕やけ小やけふれあいの里」にある
西東京バス いすゞBXD50 ボンネットバス (保存車)
西東京バスでは1982年〜2007年までの間走っていました
元伊那バス
#西東京バス #ボンネットバス #いすゞ #保存車 #伊那バス
account_circle
猫飴空(@Rainchan8855) 's Twitter Profile Photo

東武博物館
キャプオーバーバス(TN714型1625号)

かつてはボンネットバスが主流だったが
エンジン部分を運転席の横に
移動させたことにより客室空間が
広がったため輸送力が高くなった

東武博物館
キャプオーバーバス(TN714型1625号)

かつてはボンネットバスが主流だったが
エンジン部分を運転席の横に
移動させたことにより客室空間が
広がったため輸送力が高くなった
#いいねした旅好き全員フォローする #いいねした鉄道ファン全員フォローする
account_circle
Suzuki Tomoya(@TomoyaS96172080) 's Twitter Profile Photo

日本自動車博物館のボンネットバスです。走行もできるようで、車内に乗り込むこともできました。

日本自動車博物館のボンネットバスです。走行もできるようで、車内に乗り込むこともできました。
#日本自動車博物館
account_circle
さむ(@urakutenism) 's Twitter Profile Photo

元ツイ1枚目に写っているキャブオーバータイプのバスは現在、東京・墨田区にある東武博物館で保存されています。1951(昭和26)年日産製。それまで標準だったボンネットバスの車体を前の方まで伸ばし、客室面積を拡げることによって定員数が増え、主に乗客の多い都市部の輸送で活躍しました。

元ツイ1枚目に写っているキャブオーバータイプのバスは現在、東京・墨田区にある東武博物館で保存されています。1951(昭和26)年日産製。それまで標準だったボンネットバスの車体を前の方まで伸ばし、客室面積を拡げることによって定員数が増え、主に乗客の多い都市部の輸送で活躍しました。
account_circle
呉の文具店ポプラ堂(@popurado3716) 's Twitter Profile Photo

本日㊗️は11時から17時までの営業となっております。

皆様のご来店、お待ちしております😊

呉市中心部は呉みなとまつり、楽しんでくださいね〜。
大和ミュージアム前でもイベントあるようです。
先ほど若旦那がボンネットバスを見たとき動画を送ってきました👍

city.kure.lg.jp/uploaded/attac…

account_circle
浜風(@hamakazeB747) 's Twitter Profile Photo

レールバスのギア切り替えを見るだけの動画。
ボンネットバスとかにこんな感じのシフトレバーありますが、鉄道車両だと何度見ても違和感ありますね…w

account_circle
nao206234(@nao206234) 's Twitter Profile Photo

千曲バスの三菱ローザのボンネットバスです。遂にカメラに収めることが出来ました。カラーが昭和の時代まで使用していた路線バスの旧塗色です。すごいですね。何なら観光バスに昔の紫色をモチーフ旧塗色や原稿カラーの前に斜めラインの入った観光バス色を入れるとバズると思いますね。

千曲バスの三菱ローザのボンネットバスです。遂にカメラに収めることが出来ました。カラーが昭和の時代まで使用していた路線バスの旧塗色です。すごいですね。何なら観光バスに昔の紫色をモチーフ旧塗色や原稿カラーの前に斜めラインの入った観光バス色を入れるとバズると思いますね。
account_circle
TATSUYA(@Ganbare_Burzo) 's Twitter Profile Photo

ボンネットバスを使って市役所まで。運転手さんオススメの一番うしろに乗ったらよく跳ねました。

ボンネットバスを使って市役所まで。運転手さんオススメの一番うしろに乗ったらよく跳ねました。
account_circle
だいちゃん(@DaichanYouTuber) 's Twitter Profile Photo

豊後高田市「昭和の町」
1930年代に製造されたボンネットバスがまだ現役で走行できる状態で保存されている。
街中にある「昭和ロマン蔵」には一人の俳優が演じたもっとも長い映画シリーズである,男はつらいよのポスターや,初代たまごっちなどが展示されている。


豊後高田市「昭和の町」
1930年代に製造されたボンネットバスがまだ現役で走行できる状態で保存されている。
街中にある「昭和ロマン蔵」には一人の俳優が演じたもっとも長い映画シリーズである,男はつらいよのポスターや,初代たまごっちなどが展示されている。
#昭和の町
#大分県
#たまごっち
account_circle
Ricky-ricky(@Rickyricky0903) 's Twitter Profile Photo

孫太郎稲荷神社…
御朱印帳は百舌鳥八幡の…
御朱印帳袋は奈良交通のボンネットバスの巾着😁

孫太郎稲荷神社…
御朱印帳は百舌鳥八幡の…
御朱印帳袋は奈良交通のボンネットバスの巾着😁
account_circle
桜坂腐民ツッチー(@moekama) 's Twitter Profile Photo



①混色やくも
②ボンネットバス試乗会
③LOUDNESS Zepp Osaka Bayside
④トヨタ博物館

疲労で今日は1日中ぐうたらしてました😂

#GWを写真4枚で振り返る 

①混色やくも
②ボンネットバス試乗会
③LOUDNESS Zepp Osaka Bayside
④トヨタ博物館

疲労で今日は1日中ぐうたらしてました😂
account_circle
あきじ(@akijikure) 's Twitter Profile Photo

呉青年会議所が主催する「呉みんなと祭」と
「呉みなと祭」を繋ぐ
ボンネットバスが運行された。

前者のイベント名が本家の呉みなと祭と
同じようなので紛らわしい。
間違えた人居たりして🤔

運転手はいつもの専属運転手でした。
車内に以前は無かった?
現役時代の写真が貼ってありました。

呉青年会議所が主催する「呉みんなと祭」と
「呉みなと祭」を繋ぐ 
ボンネットバスが運行された。 

前者のイベント名が本家の呉みなと祭と
同じようなので紛らわしい。
間違えた人居たりして🤔 

運転手はいつもの専属運転手でした。 
車内に以前は無かった? 
現役時代の写真が貼ってありました。
account_circle