白井(@usuwitter) 's Twitter Profile Photo

モーター冷却ファン。イーグルがそよ風でヨコモが強風🌬️ こんなに違うのか😇

account_circle
CASCADE-RCDrift circuit (カスケード磐田)(@_MATA_OMAEKA) 's Twitter Profile Photo

さて、本日はヨコモ製品入荷デー‼︎
カスケードは「誰が買うねん😂」みたいなパーツもおさえております🫡
先日は入荷してから3年経って売れたパーツがありました(笑)
是非マニアックなパーツを探してみて下さい♪


さて、本日はヨコモ製品入荷デー‼︎
カスケードは「誰が買うねん😂」みたいなパーツもおさえております🫡
先日は入荷してから3年経って売れたパーツがありました(笑)
是非マニアックなパーツを探してみて下さい♪
#大体が魔改造に使われるパーツ 
#カスの店にも三年 
#懐かしのZC品番有り〼
account_circle
【モデオのRC&模型チャンネル】YouTuber(@modeo_SCF) 's Twitter Profile Photo

せめて…練習用モーターになればと清掃
コミュテーターもピカピカになりましたが
回転数は1.5万程度と復活せず😅
練習時ヨコモのドリフト27Tの方がハードに使っているのに!?回転数ダウンは起こらず…

account_circle
supermako755(@supermako755) 's Twitter Profile Photo

ヨコモRS1.0も進めつつ、やはりサウンドが載っていないと寂しいので、不調なカレラ4も動かせるように調整。
デフパーツがかなり限界がきている様子。

ヨコモRS1.0も進めつつ、やはりサウンドが載っていないと寂しいので、不調なカレラ4も動かせるように調整。
デフパーツがかなり限界がきている様子。
#比べてみるとカレラ4って案外駆動が重い
account_circle
タムタム相模原店(@tamtamsagami) 's Twitter Profile Photo

【RC】
ヨコモ RWDドリフトシャーシキット
RD2,0はRCコーナーで発売中です。
人気のオプションパーツも店頭に並んでいます。
#ラジコン #ヨコモ #タムタム相模原店

【RC】
ヨコモ RWDドリフトシャーシキット
RD2,0はRCコーナーで発売中です。
人気のオプションパーツも店頭に並んでいます。
#ラジコン #ヨコモ #タムタム相模原店
account_circle
青葉マーク(@aoba_rc) 's Twitter Profile Photo

シビックのボディ完成しました!ヽ(=´▽`=)ノ
そして、ヨコモのタイヤ・ホイールセットが黄色のボディに良く似合います✨
細くて引っ張り気味のタイヤとタイヤパターンで実車感がモリモリです…🤤

シビックのボディ完成しました!ヽ(=´▽`=)ノ
そして、ヨコモのタイヤ・ホイールセットが黄色のボディに良く似合います✨
細くて引っ張り気味のタイヤとタイヤパターンで実車感がモリモリです…🤤
account_circle
RCティーム・バスタブ(@rcteam_bathtub) 's Twitter Profile Photo

SO2.0ボディを面倒くさかったので窓枠以外、極力マスキングせず塗装しました。奥がF2ボディ。
あれ?マスキングしない方がかっこよくね?

SO2.0ボディを面倒くさかったので窓枠以外、極力マスキングせず塗装しました。奥がF2ボディ。
あれ?マスキングしない方がかっこよくね?
#ヨコモ
#JCONCEPT
account_circle
ヒットマンSatou(@MXzEiVBR1qeViw9) 's Twitter Profile Photo

バッタさんを迎えしました、
流行りに乗った訳では有りませんよ〜!

ドッグファイターの2.2インチホイールも来ました。
GFCCに間に合いましたね〜
ヨコモさん頑張ったんではないでしょうか😉

バッタさんを迎えしました、
流行りに乗った訳では有りませんよ〜!

ドッグファイターの2.2インチホイールも来ました。
GFCCに間に合いましたね〜
ヨコモさん頑張ったんではないでしょうか😉
account_circle
ショウ@ラジコン&サバゲー&エアガン(@crazykid_outdr) 's Twitter Profile Photo

友人から預かった二駆と四駆のメンテ終わり。WD-40で洗浄したのでピカピカ。
にしてもPRレーシングのS1V3とヨコモのYZ-4とで整備性が違いすぎるな。二駆のS1V3の方が四駆のYZ-4より3倍時間がかかった。レースでマジ勝負してるメーカーは整備性も考えてるんだなと実感。ヨコモに脱帽。

友人から預かった二駆と四駆のメンテ終わり。WD-40で洗浄したのでピカピカ。
にしてもPRレーシングのS1V3とヨコモのYZ-4とで整備性が違いすぎるな。二駆のS1V3の方が四駆のYZ-4より3倍時間がかかった。レースでマジ勝負してるメーカーは整備性も考えてるんだなと実感。ヨコモに脱帽。
account_circle
飯island🦏(@Clio_trophy182) 's Twitter Profile Photo

ホビーショー言ってラーメン🍜食ってアイス🍨食って温泉入ってアイス🍨食う
幸せな休日🥱

ヨコモから出るRCFめちゃ作りよかったから次回のボディ候補🫰🏼

ホビーショー言ってラーメン🍜食ってアイス🍨食って温泉入ってアイス🍨食う
幸せな休日🥱

ヨコモから出るRCFめちゃ作りよかったから次回のボディ候補🫰🏼
account_circle
QぅBぇ(@QwBe) 's Twitter Profile Photo

ステアリングワイパーはコメントでお教えいただいた方法、シャシー裏から長めのM3ビスを入れてフランジパイプとロックナットで固定しました。
3x14段付きビスも使用、他はヨコモのボタンペックスで組んでいます。(競技不参加)
各所樹脂ボールはビスの締め込みで渋くなるので慎重にタップ切ってます。

ステアリングワイパーはコメントでお教えいただいた方法、シャシー裏から長めのM3ビスを入れてフランジパイプとロックナットで固定しました。
3x14段付きビスも使用、他はヨコモのボタンペックスで組んでいます。(競技不参加)
各所樹脂ボールはビスの締め込みで渋くなるので慎重にタップ切ってます。
account_circle