アサミ(@asamisasamisash) 's Twitter Profile Photo

1966年愛欲、三國連太郎さんと丹波哲郎さん共演で三田佳子さんと佐久間良子さんが三國さんを取り合う話。そんな訳ないじゃん!一生やってなさい!と繰り返し思いつつ最後まで見てしまった、三田佳子さんがかわいそ過ぎ~!濃くてポカーンとしてしまう豪華な映画でした。

1966年愛欲、三國連太郎さんと丹波哲郎さん共演で三田佳子さんと佐久間良子さんが三國さんを取り合う話。そんな訳ないじゃん!一生やってなさい!と繰り返し思いつつ最後まで見てしまった、三田佳子さんがかわいそ過ぎ~!濃くてポカーンとしてしまう豪華な映画でした。
account_circle
わさち(@wasamofchi) 's Twitter Profile Photo

役作りがすごい俳優で調べたら北村一輝と三國連太郎が歯を9〜10本抜いててえっ?ってなった歯を…抜く…………?

account_circle
ほさきメンマ(@Hosaki_menma240) 's Twitter Profile Photo

あの時の、
三國連太郎にソックリなババア

元気かなぁ〜?
まだ生きてるのかなぁ〜?

account_circle
HA(@hach_a) 's Twitter Profile Photo

そろそろ美少女にも飽きたから野際陽子とか樹木希林とか三國連太郎とか丹波哲郎とかみたいな老練な凄みのある顔つきもみせて欲しい。

account_circle
人混みになる(待機)(@hitogominohito) 's Twitter Profile Photo

役作りの為に増減してるの
歯を抜いて役作りした
三國連太郎を思い出す
役者さんはすごいな

account_circle
いず(@izeystation) 's Twitter Profile Photo

動脈解離を起こして入院したとき、痛みで血圧が上がるといけないってんでオピオイド(モルヒネ的なヤツ)を機械で連続注射されてた
痛む時は押せと一時増量スイッチを渡され、常に痛いからカチカチ押し続けていたら普通にラリってしまい、「俺は三國連太郎だ」と思い込んだ
おクスリこわい

account_circle
ねこまた(@nekomata02) 's Twitter Profile Photo

三國連太郎さんも役の為に麻酔なしで歯を十本も抜いたり、破傷風にかかって大変な事になったりして有名。

account_circle
Goldstein(@IakobGoldstein) 's Twitter Profile Photo

三國連太郎はとにかく頑張って徴兵拒否した人なので、この言葉には重みがある。

account_circle
いず(@izeystation) 's Twitter Profile Photo

三國連太郎でないときは「え、怖。このスイッチ押さんとこ」って思うんだけど、すぐに「イテテテテテテテ カチカチッ はい三國連太郎です」ってなってた

account_circle
犬丸治(@fwgd2173) 's Twitter Profile Photo

宝田明のレッド・バトラーに、上月晃のスカーレット、淀かほるのメラニー、横内正のアシュレイ、葦原邦子のマミー。ほかに益田喜頓、宮城まり子、三國連太郎。
この大作を舞台化した菊田の力技と、懐かしい顔触れには改めて感慨があります。

宝田明のレッド・バトラーに、上月晃のスカーレット、淀かほるのメラニー、横内正のアシュレイ、葦原邦子のマミー。ほかに益田喜頓、宮城まり子、三國連太郎。
この大作を舞台化した菊田の力技と、懐かしい顔触れには改めて感慨があります。
account_circle