misamisa(@misaxyz) 's Twitter Profile Photo

おかえり〜、今朝はマイナス2℃寒いはず😖
今日は若鶏の照り焼き!醤油ベースの甘辛タレで凄く柔らかいチキンステーキよ。切り干し大根、じゃこときゅうりの酢の物、茄子味噌きんぴら、壬生菜漬け、玉ねぎとワカメのお味噌汁、キリのロールケーキ
手ぇ洗っといで、早よ食べよ🤗

おかえり〜、今朝はマイナス2℃寒いはず😖
今日は若鶏の照り焼き!醤油ベースの甘辛タレで凄く柔らかいチキンステーキよ。切り干し大根、じゃこときゅうりの酢の物、茄子味噌きんぴら、壬生菜漬け、玉ねぎとワカメのお味噌汁、キリのロールケーキ
手ぇ洗っといで、早よ食べよ🤗
account_circle
そら@日日是好日(@soranootoblog) 's Twitter Profile Photo

こんにちは

誕生花以外の、素敵な花を紹介します

春の訪れを告げる壬生菜、黄色い花が笑顔を運ぶ。花言葉「幸福の再来」、名前は壬生の地から。風水では黄色は富をもたらす色。この花と共に皆さんにも幸せが訪れますように。


こんにちは

誕生花以外の、素敵な花を紹介します

春の訪れを告げる壬生菜、黄色い花が笑顔を運ぶ。花言葉「幸福の再来」、名前は壬生の地から。風水では黄色は富をもたらす色。この花と共に皆さんにも幸せが訪れますように。#壬生菜 #幸福

#TLを花でいっぱいにしよう 
#写真好きな人と繫がりたい
account_circle
misamisa(@misaxyz) 's Twitter Profile Photo

おかえり〜、快晴やったね😆
今日は子持ちししゃもの焼いたん!卵プリプリで美味しいよ。鳥肉とカブのこっくり煮、もずく酢きゅうり、きんぴらごぼう、壬生菜のお漬け物、小松菜とお揚げさんのお味噌汁、ポップコーン、ラ・フランス💕
手ぇ洗っといで、早よ食べよ🤗

おかえり〜、快晴やったね😆
今日は子持ちししゃもの焼いたん!卵プリプリで美味しいよ。鳥肉とカブのこっくり煮、もずく酢きゅうり、きんぴらごぼう、壬生菜のお漬け物、小松菜とお揚げさんのお味噌汁、ポップコーン、ラ・フランス💕
手ぇ洗っといで、早よ食べよ🤗
account_circle
壬生寺(@mibu323) 's Twitter Profile Photo

壬生菜祭〜3月24日10時〜15時
京野菜、京菓子などの販売です。
どうぞご来寺ください。
 

壬生菜祭〜3月24日10時〜15時
京野菜、京菓子などの販売です。
どうぞご来寺ください。
 #壬生寺 #壬生菜
account_circle
八代・睦月十四郎@綾傘鉾囃子方(@mutsuki14law) 's Twitter Profile Photo

壬生寺 壬生菜まつり2024
明日3/24(日)に壬生さん境内で開催されます!
マルシェ形式の楽しいイベントです✨

壬生寺 壬生菜まつり2024
明日3/24(日)に壬生さん境内で開催されます!
マルシェ形式の楽しいイベントです✨
account_circle
CoCo美漢方 田中 友也です。(@mococo321) 's Twitter Profile Photo

【2月旬の野菜】

さ、みんなお待ちかねの今月の旬の野菜だよー!

ミョウガタケ、明日葉、寒玉キャベツ、芽キャベツ、チコリー、根芋、白菜、高菜、ターツァイ、小松菜、サラダからし菜、水菜、壬生菜、葉ごぼう、トレビス、わさび菜、セリ、からし菜、大和まな、春菊、黒キャベツ

せり鍋美味しい。

【2月旬の野菜】

さ、みんなお待ちかねの今月の旬の野菜だよー!

ミョウガタケ、明日葉、寒玉キャベツ、芽キャベツ、チコリー、根芋、白菜、高菜、ターツァイ、小松菜、サラダからし菜、水菜、壬生菜、葉ごぼう、トレビス、わさび菜、セリ、からし菜、大和まな、春菊、黒キャベツ

せり鍋美味しい。
account_circle
畠田漬物店(@hatadatukemono) 's Twitter Profile Photo

菜葉三竦み揃い踏みでございます♥
壬生菜と高菜は神戸市西区産減農薬仕様ですよ✨
是非に♥
       

菜葉三竦み揃い踏みでございます♥
壬生菜と高菜は神戸市西区産減農薬仕様ですよ✨
是非に♥
#魚の棚 #畠田漬物店 #明石 #壬生菜 #高菜
account_circle
畠田漬物店(@hatadatukemono) 's Twitter Profile Photo

菜葉モノが凄く良きです♥
中でも高菜が若くてバツグンっすよ✨
壬生菜は残り少しでして…次は年末になってまうんでお早くm(__)m
         

菜葉モノが凄く良きです♥
中でも高菜が若くてバツグンっすよ✨
壬生菜は残り少しでして…次は年末になってまうんでお早くm(__)m
#魚の棚 #畠田漬物店 #漬物 #明石市 #壬生菜 #高菜
account_circle
やっくん(@idiotic_uncle) 's Twitter Profile Photo

JR藤森駅の近くで見かけた京野菜の無人販売所。

正月用の雑煮大根や壬生菜の浅漬けまであるではないか…

これが成立するのは日本だけ…と言いたいところだが、世界中に存在するらしい。

某国では商品は略奪されて、料金箱は持ち去られることが多いという。

……この国の国民でよかった。

JR藤森駅の近くで見かけた京野菜の無人販売所。

正月用の雑煮大根や壬生菜の浅漬けまであるではないか…

これが成立するのは日本だけ…と言いたいところだが、世界中に存在するらしい。

某国では商品は略奪されて、料金箱は持ち去られることが多いという。

……この国の国民でよかった。
 #京都
account_circle
ma--gu(@magu86172541) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。今日の一人

鶏ささみの香草焼き + 筍の炊き込みご飯

です。

新筍で炊き込みご飯。油揚げを細かく刻んで入れてます。
鶏ささみの香草焼き、トマトソース。
生のにんにくが切れて、冷凍庫保存のものに変わりました。残念。
壬生菜のおひたし。
#お弁当記録

おはようございます。今日の一人 #お弁当 は

鶏ささみの香草焼き + 筍の炊き込みご飯

です。

新筍で炊き込みご飯。油揚げを細かく刻んで入れてます。
鶏ささみの香草焼き、トマトソース。
生のにんにくが切れて、冷凍庫保存のものに変わりました。残念。
壬生菜のおひたし。
#お弁当記録
account_circle
tomo(@kino_kitamo) 's Twitter Profile Photo

こんばんは😊
今夜はメカジキのソテーにトマト、紫玉ねぎ、粒マスタード、カンタン酢、塩胡椒を混ぜ合わせたタレをかけてさっぱりといただきます😋
付け合せは壬生菜のペペロンチーノ風
ふきのとうはサッと茹でて水にさらしアクを取り、ふきのとう香るチャーハンに。菜花を添えて春らしい盛り付け🌸

こんばんは😊
今夜はメカジキのソテーにトマト、紫玉ねぎ、粒マスタード、カンタン酢、塩胡椒を混ぜ合わせたタレをかけてさっぱりといただきます😋
付け合せは壬生菜のペペロンチーノ風
ふきのとうはサッと茹でて水にさらしアクを取り、ふきのとう香るチャーハンに。菜花を添えて春らしい盛り付け🌸
account_circle
イロハ(@66tpoW9iRG14uOk) 's Twitter Profile Photo

     
カンパチの塩焼き
ワカメのお造り
大根煮
きんぴら牛蒡
海苔の佃煮
ししとう鰹節
京壬生菜と柚子天
卵焼き大葉巻き
じゃがいも焼き
梅干しの中の種の中の種
もろこ煮
たくあん
おみ漬け
玄米
ワカメ➕葱味噌汁
焼菓子
ご馳走様でした🤤🤤🤤🤤

#京都 #朝ごはん #自炊 #尾張屋
カンパチの塩焼き
ワカメのお造り
大根煮
きんぴら牛蒡
海苔の佃煮
ししとう鰹節
京壬生菜と柚子天
卵焼き大葉巻き
じゃがいも焼き
梅干しの中の種の中の種
もろこ煮
たくあん
おみ漬け
玄米
ワカメ➕葱味噌汁
焼菓子
ご馳走様でした🤤🤤🤤🤤
account_circle
壬生寺(@mibu323) 's Twitter Profile Photo

明後日24日に壬生菜祭が行われます。

お天気が怪しいですが、雨天決行です☔️

京野菜や漬物、地元の和洋菓子などが販売され、ろうそく絵付け体験や無料の射的もあります
また千体仏塔ではアーユルヴェーダの先生をお招きしてトークイベント(13時〜)や体験も行われます

   

明後日24日に壬生菜祭が行われます。

お天気が怪しいですが、雨天決行です☔️

京野菜や漬物、地元の和洋菓子などが販売され、ろうそく絵付け体験や無料の射的もあります
また千体仏塔ではアーユルヴェーダの先生をお招きしてトークイベント(13時〜)や体験も行われます

#壬生菜祭 #京野菜 #マルシェ
account_circle
arc ray(@royceletao) 's Twitter Profile Photo

今日は午後からお休みをとって、ランチに「道の駅 スプリングスひよし」へ半年ぶりに。

『カレー木ノ子拉麺』🍛🍄🍜
数種の香辛料をブレンドして濃厚な白湯スープに合わせたスパイシーなラーメン。

丹波しめじがたっぷりで、高原豚の煮豚はやわらか。京壬生菜はシャキシャキ。

辛いけど旨かった😋

今日は午後からお休みをとって、ランチに「道の駅 スプリングスひよし」へ半年ぶりに。

『カレー木ノ子拉麺』🍛🍄🍜
数種の香辛料をブレンドして濃厚な白湯スープに合わせたスパイシーなラーメン。

丹波しめじがたっぷりで、高原豚の煮豚はやわらか。京壬生菜はシャキシャキ。

辛いけど旨かった😋
account_circle