神奈川フィルハーモニー管弦楽団(@kanagawaphil) 's Twitter Profile Photo

大植英次マエストロの指揮による明後日11日の定期演奏会、本当に素晴らしい公演になると思いますのでぜひお越しください!首席ソロ・コンサートマスターの石田泰尚、客演コンサートマスターで今回ソロを務める大江馨さん、ゲスト・アシスタントコンサートマスターの東亮汰さんです!

大植英次マエストロの指揮による明後日11日の定期演奏会、本当に素晴らしい公演になると思いますのでぜひお越しください!首席ソロ・コンサートマスターの石田泰尚、客演コンサートマスターで今回ソロを務める大江馨さん、ゲスト・アシスタントコンサートマスターの東亮汰さんです!
account_circle
東 亮汰 Ryota Higashi(@HigashiRyota_Vl) 's Twitter Profile Photo

みなとみらいシリーズ定期演奏会に、アシスタントコンマスで出演させていただきました!

大江君によるラロ、本番は益々艶やかで素晴らしかった!🤩💃
大植マエストロの指揮も僕からは色々と新鮮に映り、リハーサルから充実した楽しい時間でした😊

本日のソリスト

#神奈川フィル みなとみらいシリーズ定期演奏会に、アシスタントコンマスで出演させていただきました!

大江君によるラロ、本番は益々艶やかで素晴らしかった!🤩💃
大植マエストロの指揮も僕からは色々と新鮮に映り、リハーサルから充実した楽しい時間でした😊

本日のソリスト #大江馨…
account_circle
ピアノプレップ(@pianoprep2013) 's Twitter Profile Photo

振り返り!
ヴァイオリン東亮汰さん、ヴィオラ古市沙羅さん、チェロ山梨浩子さん、ピアノ三浦舞夏さんによる新進気鋭の弦楽四重奏 が最終ステージに登場🎻🎹
R.シュトラウスの濃厚なロマンティシズム、ペトロフの音色と弦の響きが美しく溶け合います😌

account_circle
東 亮汰 Ryota Higashi(@HigashiRyota_Vl) 's Twitter Profile Photo

今日はチャイコフスキーのお誕生日!🎂
大好きなブラームスも!🎂

せっかくなので今回初めてチャイコンを弾いてみて、個人的に魅力に気づいたランキング1位のところをリハーサルから少し💁‍♂️
逆に何故これまで気づかなかったのか…💦
多少大人になったのかな!!

account_circle
くま(@odatama212) 's Twitter Profile Photo

今日は神奈フィルさんの定期公演で、大江くんのスペイン交響曲を聴いてきた。
熱くて美しかった!
アシコン東亮汰くん、コンマス石田さんと豪華!
ラフマニノフの交響曲第2番美し過ぎた!
大江くんと亮汰くんサインありがとう😊家宝にします!笑

今日は神奈フィルさんの定期公演で、大江くんのスペイン交響曲を聴いてきた。
熱くて美しかった!
アシコン東亮汰くん、コンマス石田さんと豪華!
ラフマニノフの交響曲第2番美し過ぎた!
大江くんと亮汰くんサインありがとう😊家宝にします!笑
#東亮汰
#大江馨
account_circle
中山由紀美(@setuwaen) 's Twitter Profile Photo

【夢のような組み合わせ✨】実はセレクト会員で公演を選ぶ時に4/20の公演と迷ったのです…4/20は父の事故(怪我)でやむ無く見送り5/11も結局難しくなりましたが何もなければ拝見拝聴したい公演です✨感動のラフマニノフ交響曲第2番も✨

account_circle
なおなお(@koume705) 's Twitter Profile Photo

やっぱり東亮汰さんの音色は本当に美しい🥹✨
チャイコンは大好きな曲。
それを東さんが演奏されるなんて聴きたくて、聴きたくて…でも行けなくて🥲
少しでも聴けて嬉しい🥰

account_circle
はりきりビーバー(@eager_beaver_jp) 's Twitter Profile Photo

本日ラ・フォル・ジュルネ最終日、3日間完走!🏃🏻‍♂️
小林愛実さんの繊細で熟成されたショパンP協2番(アンコールが特に素晴らしかった)
からの、新丸ビル(全然見えず😅)
からの、東亮汰さんの澄んだ音色😍
からの、レナ・シェレシェフスカヤ先生のマスタークラス。
あぁ淋しい、今年のお祭りも終了🥺

本日ラ・フォル・ジュルネ最終日、3日間完走!🏃🏻‍♂️
小林愛実さんの繊細で熟成されたショパンP協2番(アンコールが特に素晴らしかった)
からの、新丸ビル(全然見えず😅)
からの、東亮汰さんの澄んだ音色😍
からの、レナ・シェレシェフスカヤ先生のマスタークラス。
あぁ淋しい、今年のお祭りも終了🥺
account_circle
haraheriko(@haraheri_goro) 's Twitter Profile Photo

終演後のアンケートに、今日の感動をびっしり書いて、来年も広域開催をお願いしたいことと、 さん、欲を言えば を招待してほしいって記入してきた!いつか実現しますように🙏


心落ち着かせるために散歩した公園と鍵盤模様が可愛い会場内の階段📷

終演後のアンケートに、今日の感動をびっしり書いて、来年も広域開催をお願いしたいことと、#東亮汰 さん、欲を言えば #JNO を招待してほしいって記入してきた!いつか実現しますように🙏
#宮崎国際音楽祭
#都城市総合文化ホール
心落ち着かせるために散歩した公園と鍵盤模様が可愛い会場内の階段📷
account_circle
東 亮汰 Ryota Higashi(@HigashiRyota_Vl) 's Twitter Profile Photo

リハーサル進行中です!
大江君による力強くしなやかで耀かなラロは必聴🔥💃
明後日5/11(土) にて14時開演です!

🎼詳細はこちらから⬇︎
kanaphil.or.jp/concert/2937/

account_circle
hoko(@HWa4KcPq536vXO2) 's Twitter Profile Photo

ラフマニノフの交響曲2番
3楽章の壮大なメロディ!
これを
石田さんのコンマス!
東亮汰のアシスタント・コンマス?‼︎
凄いです!
2ndに清水さんが居ない!

堪能して来て下さい‼︎

account_circle
神奈川フィルハーモニー管弦楽団(@kanagawaphil) 's Twitter Profile Photo

客演コンマスの大江馨のソロ、首席ソロ・コンマス石田泰尚とゲスト・アシスタントコンサートマスターの東亮汰さん!楽しみすぎる!!

account_circle
kura(@kura89780165) 's Twitter Profile Photo

神奈川フィル演奏会。コンマスは石田組長、アシスタントコンマスは東亮汰。指揮の大植英次は、1990年のPMF音楽祭でバーンスタインの代演で初めて聴きましたが、今や大ベテラン。今日のラフマニノフの第2番は、渾身の棒で、濃密で奥行きがある深い演奏。オケも見事なアンサンブルで感銘を受けました。

神奈川フィル演奏会。コンマスは石田組長、アシスタントコンマスは東亮汰。指揮の大植英次は、1990年のPMF音楽祭でバーンスタインの代演で初めて聴きましたが、今や大ベテラン。今日のラフマニノフの第2番は、渾身の棒で、濃密で奥行きがある深い演奏。オケも見事なアンサンブルで感銘を受けました。
account_circle
くま(@odatama212) 's Twitter Profile Photo

今日はこちらへ
若干枚当日券もあるようです🎫
プレコンサートもあるし、ソロで大江くんのラロ、コンマス石田さん、アシコン東亮汰くんと豪華な共演!
お時間のある方は横浜みなとみらいホールへ!
14時開演ですよ。




今日はこちらへ
若干枚当日券もあるようです🎫
プレコンサートもあるし、ソロで大江くんのラロ、コンマス石田さん、アシコン東亮汰くんと豪華な共演!
お時間のある方は横浜みなとみらいホールへ!
14時開演ですよ。

#東亮汰
#大江馨
#石田泰尚
#神奈フィル
account_circle
らみの(@tatorara) 's Twitter Profile Photo

みなとみらいシリーズ定期
大江さんソリストのラロ
オケ、マエストロの集中力が
凄まじくbravoの🌀

贅沢すぎるマエストロ、コンマス
アシコンに驚き‼️
ソリストECあり

燕尾服姿のお方が何人か🤔
今日はお祝い🥂かしら♡

#大植英次
#大江馨
#石田泰尚
#東亮汰
#神奈川フィル

みなとみらいシリーズ定期
大江さんソリストのラロ
オケ、マエストロの集中力が
凄まじくbravoの🌀

贅沢すぎるマエストロ、コンマス
アシコンに驚き‼️
ソリストECあり

燕尾服姿のお方が何人か🤔
今日はお祝い🥂かしら♡

#大植英次
#大江馨 
#石田泰尚 
#東亮汰 
#神奈川フィル
account_circle
OTTAVA│クラシック専門ラジオ 開局17周年(@OTTAVA) 's Twitter Profile Photo

LFJ2024 OTTAVA×ぴあクラシック特設ステージのトリは
「きっとバレエが観たくなる」から平野恵美子さん
後半はOTTAVAのフレッシュメンバー、Japan National Orchestraの最年少コアメンバー、
東亮汰さんのクレアール・クァルテットが花を添えてくださいました
×

LFJ2024 OTTAVA×ぴあクラシック特設ステージのトリは
「きっとバレエが観たくなる」から平野恵美子さん
後半はOTTAVAのフレッシュメンバー、Japan National Orchestraの最年少コアメンバー、
東亮汰さんのクレアール・クァルテットが花を添えてくださいました
 #ぴあクラシック ×#OTTAVA #LFJ2024
account_circle