鳴海りこ🍅@りこぴん(@RicovitanD) 's Twitter Profile Photo

昨日は久しぶりのお出かけ‼️
酒列磯前神社
泉神社
ひたち海浜公園
に行ってきました✨

酒列磯前神社は参道が好きすぎたし❤️昨年ぶりの泉神社の泉は綺麗だったけど…全体の雰囲氣が疲れてた😭
ひたち海浜公園のネモフィラは今が見頃で🤗天候は残念だとだけど真っ青で綺麗だったな😍

account_circle
ma-minゴもっちり餅(@Mamingo61) 's Twitter Profile Photo

パパとサイクリング🚴‍♂️🚴‍♀️✨
山道30km🥵💦
でもすっっっごく素敵な神社に行けたよ🙌✨
滋賀県の泉神社✨
伊吹山の麓にある、綺麗な水が流れる自然たっぷりの場所だったー☺️❤️

自転車での峠越え、なかなか大変だったけど、帰りはほぼ下り坂でめっちゃスイスイ帰ってこれたよ🚴‍♀️🌬️

また行きたいなー☺️❤️

account_circle
ナラひかげ(@shade1037_) 's Twitter Profile Photo

砂の所から水が湧き出てた
泉にお賽銭を投げる人がいて、飲めない水になっちゃったらしいよ   

砂の所から水が湧き出てた
泉にお賽銭を投げる人がいて、飲めない水になっちゃったらしいよ #茨城 #泉神社
account_circle
TS(@ts19780322) 's Twitter Profile Photo

茨城県日立市 ⛩️泉神社です。

県指定史跡の泉ヶ森に鎮座する「久自の国 総鎮守社」。「延喜式内 常陸二十八社」の一社で「茨城百景」の一つ。水戸藩二代目藩主「徳川 光圀公」から篤く崇敬された古社です。

御祭神:天速玉姫命
ご利益:縁結び、五穀豊穣、海上安全

御朱印は授与所で拝受できます

茨城県日立市 ⛩️泉神社です。

県指定史跡の泉ヶ森に鎮座する「久自の国 総鎮守社」。「延喜式内 常陸二十八社」の一社で「茨城百景」の一つ。水戸藩二代目藩主「徳川 光圀公」から篤く崇敬された古社です。

御祭神:天速玉姫命
ご利益:縁結び、五穀豊穣、海上安全

御朱印は授与所で拝受できます
account_circle
みかん(@sen__hiroxxx935) 's Twitter Profile Photo

泉神社さんの日立櫻詣の
御朱印は、こちら♪♪

すらっとした筆体で、上品さを
感じます🍀 ̖́-

泉神社さんの日立櫻詣の
御朱印は、こちら♪♪

すらっとした筆体で、上品さを
感じます🍀 ̖́-
account_circle
日本伝承大鑑(@japanmystery) 's Twitter Profile Photo

滝泉神社(吉岡町)
社殿裏の袂石と呼ばれる巨石がある。これは祭神である弥都波能売神(罔象女神)がこの地に垂迹し、袂裡から取り出した数個の石を郷の鎮めにとして置いたもので、その後年々成長して現在のような大きさになったと伝わる。

滝泉神社(吉岡町)
社殿裏の袂石と呼ばれる巨石がある。これは祭神である弥都波能売神(罔象女神)がこの地に垂迹し、袂裡から取り出した数個の石を郷の鎮めにとして置いたもので、その後年々成長して現在のような大きさになったと伝わる。
account_circle
やまちゃんのお出かけスポット。茨城、北海道(@YAMA24Journey) 's Twitter Profile Photo

茨城で水の神様に会えるかも!?縁結び💞
📍茨城県/泉神社/日立市
エメラルドグリーンの清水が美しい 。縁結びのパワースポットとしても有名。湧水で占える「水みくじ」や、「厄」を落とす「厄割玉」もあって楽しめます☺️縁を結ばれたい相手と訪問してみてはいかがでしょうか。

account_circle
中年ライダー「て〜」(@tyuunenrider) 's Twitter Profile Photo

皆様お疲れ様です!
以前日立市にツーリングに行った時の動画を投稿しました!
今年の干支の龍を祀る神社、「泉神社」です!
街中にある珍しい湧水地を囲う神社は癒されますよ✨
youtu.be/wywxQkUUJNc?si…

皆様お疲れ様です!
以前日立市にツーリングに行った時の動画を投稿しました!
今年の干支の龍を祀る神社、「泉神社」です!
街中にある珍しい湧水地を囲う神社は癒されますよ✨
youtu.be/wywxQkUUJNc?si…

#茨城県 #日立市 #茨城ツーリング #泉神社 #湧水地 #湧き水 #神社
account_circle
豊田あゆ🌠おこじょ付き✴️(@ayuokojyo8888) 's Twitter Profile Photo

大甕神社の後は、大甕神社から車で数分の泉神社に初参拝。
前から水が湧いてる池を見てみたいと思いつつスルーしてきちゃったけど、時間的に行けそうなので御岩神社前に立ち寄り。
なんか今年はここがメディアで紹介されて年始とかは混んでたみたいですが、この日はそんな混んでなく。
順路通り参拝。

大甕神社の後は、大甕神社から車で数分の泉神社に初参拝。
前から水が湧いてる池を見てみたいと思いつつスルーしてきちゃったけど、時間的に行けそうなので御岩神社前に立ち寄り。
なんか今年はここがメディアで紹介されて年始とかは混んでたみたいですが、この日はそんな混んでなく。
順路通り参拝。
account_circle
スズキヒトシ(@_sense_20101201) 's Twitter Profile Photo

ということで今日は泉神社にお参りして来ました。
水みくじがなんか当たってるかも👀

ということで今日は泉神社にお参りして来ました。
水みくじがなんか当たってるかも👀
account_circle
マサシ(@pxx_xe) 's Twitter Profile Photo

今日は茨城県の泉神社⛩に行って来ました(^-^)!今年最強の神社らしいぞ❤️
なんせ、マツコの知らない世界で紹介された神社で、しかも60年に1度のチャンス宮司さんが偶然、龍の姿に似た倒木を見つけたらしくてまるで60年に一度に合わせて出て来たんだって‼️
皆も絶対行った方がいいよ❗️オススメだ❣️

今日は茨城県の泉神社⛩に行って来ました(^-^)!今年最強の神社らしいぞ❤️
なんせ、マツコの知らない世界で紹介された神社で、しかも60年に1度のチャンス宮司さんが偶然、龍の姿に似た倒木を見つけたらしくてまるで60年に一度に合わせて出て来たんだって‼️
皆も絶対行った方がいいよ❗️オススメだ❣️
account_circle
TS(@ts19780322) 's Twitter Profile Photo

泉神社の続き①です。

1·ニの鳥居
2·神額
3·上向き狛犬 阿形
4·上向き狛犬 吽形

泉神社の続き①です。

1·ニの鳥居
2·神額
3·上向き狛犬 阿形
4·上向き狛犬 吽形
account_circle