金刀比羅宮(@kotohiranomiya) 's Twitter Profile Photo

今朝、五人百姓の皆さんが緑黛殿のホワイエを祝舎とみなして御幣を立てました。その後、招神祭「御幣立神事」を斎行いたしました。
祝舎とは、例大祭で神さまを導く男子児童2人と女子児童2人の〝お頭人さん〟が精進潔斎する斎舎です。
邪心のない子どもたちは神さまを導くことができるとされています。

account_circle
おさんぽおにぼうや日本一周チャンネル(@osanpoonibouya) 's Twitter Profile Photo

今年の9月13日、金刀比羅宮にて。緑黛殿で少し雨やどりをさせていただいている間に雨はほぼ止みました。すると眼下の讃岐平野に、目が覚めるような美しい虹がかかっていました。










account_circle
金刀比羅宮(@kotohiranomiya) 's Twitter Profile Photo

緑黛殿の前から景色を眺めると、蝉時雨の向こうから、MONSTER baSH の太鼓の音がかすかに聞こえます。


account_circle
金刀比羅宮(@kotohiranomiya) 's Twitter Profile Photo

今日は「みどりの日」。〝自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ〟日です。
緑あふれる参道をのぼって御本宮にお参りしました。
参集殿と斎館から成る建物「緑黛殿」。この名称は、金刀比羅宮が鎮座する象頭山の青々とした形容と、この建物の前から望む阿讃山脈を表しています。

account_circle
金刀比羅宮(@kotohiranomiya) 's Twitter Profile Photo

御神輿の御還幸を終えた1時間後、10月11日24時半、御本宮にて「頭人奉幣式」を斎行いたしました。「奉幣」とは、幣帛を奉り神さまを祭ることです。
引き続き、25時、緑黛殿にて「御幣下神事」(おはけさげしんじ)を斎行いたしました。この神事を以て、緑黛殿のホワイエは斎舎の役目を解かれました。

御神輿の御還幸を終えた1時間後、10月11日24時半、御本宮にて「頭人奉幣式」を斎行いたしました。「奉幣」とは、幣帛を奉り神さまを祭ることです。
引き続き、25時、緑黛殿にて「御幣下神事」(おはけさげしんじ)を斎行いたしました。この神事を以て、緑黛殿のホワイエは斎舎の役目を解かれました。
account_circle
金刀比羅宮(@kotohiranomiya) 's Twitter Profile Photo

今朝、緑黛殿にて例大祭の最後の神事「焼払神事」を斎行いたしましたが、一方そのころ参道では、「こんぴら石段マラソン」(主催:金刀比羅宮例大祭奉祝奉賛会)が開催されました。
毎年恒例のイベントですが、今回は4年ぶりの開催でした。
・・・もちろん、コースには御本宮の参拝も含まれています。

今朝、緑黛殿にて例大祭の最後の神事「焼払神事」を斎行いたしましたが、一方そのころ参道では、「こんぴら石段マラソン」(主催:金刀比羅宮例大祭奉祝奉賛会)が開催されました。
毎年恒例のイベントですが、今回は4年ぶりの開催でした。
・・・もちろん、コースには御本宮の参拝も含まれています。
account_circle
金刀比羅宮(@kotohiranomiya) 's Twitter Profile Photo

今朝、緑黛殿にて「焼払神事」を斎行し、境内の御焚上の施設にてオハケ(御幣)・カンドリ(神宿)を焼き払いました。
この神事を以て、今年の例大祭が終わりました。


今朝、緑黛殿にて「焼払神事」を斎行し、境内の御焚上の施設にてオハケ(御幣)・カンドリ(神宿)を焼き払いました。
この神事を以て、今年の例大祭が終わりました。

#こんぴらさん
#例大祭
account_circle
金刀比羅宮(@kotohiranomiya) 's Twitter Profile Photo

今朝、諸祭儀を奉仕する神職・巫女が緑黛殿の斎館に会して「御稽古始式」を斎行いたしました。
雅楽・舞曲・祭式・蹴鞠などの技や作法の更なる向上を祈願する祝詞を奏上し、献楽・舞曲奏進などを行いました。
年の初めに金刀比羅の大神さまに1年の精進を誓う伝統の儀式です。

今朝、諸祭儀を奉仕する神職・巫女が緑黛殿の斎館に会して「御稽古始式」を斎行いたしました。
雅楽・舞曲・祭式・蹴鞠などの技や作法の更なる向上を祈願する祝詞を奏上し、献楽・舞曲奏進などを行いました。
年の初めに金刀比羅の大神さまに1年の精進を誓う伝統の儀式です。

#こんぴらさん
account_circle
おさんぽおにぼうや日本一周チャンネル(@osanpoonibouya) 's Twitter Profile Photo

今年の9月13日、金刀比羅宮の緑黛殿前にて。撮りそこねましたが、御本宮に上がってきた時はどしゃ降りの雨でした。ざーっ!とすごい雨でした。しかし、案外すぐにましになり、向こうの空には晴れ間が見えています。







account_circle
かわまた(@shu_kawamata) 's Twitter Profile Photo

《緑黛殿 斎館》
鈴木了二の設計で、2004年の竣工。

鈴木さんの縦横無尽さが溢れた建築。
いろいろ凄すぎる。

《緑黛殿 斎館》
鈴木了二の設計で、2004年の竣工。

鈴木さんの縦横無尽さが溢れた建築。
いろいろ凄すぎる。
account_circle
金刀比羅宮(@kotohiranomiya) 's Twitter Profile Photo

昨日、緑黛殿にて「指合神事」(さしあわせしんじ)を斎行いたしました。例大祭の祝舎神事の中で一番重要な神事であり、お頭人さんとそのご家族、庄官、頭司、頭婆が参列しました。昔はこの神事にて次の年の頭屋について話し合いましたが、現在は神事のみ斎行しています。


昨日、緑黛殿にて「指合神事」(さしあわせしんじ)を斎行いたしました。例大祭の祝舎神事の中で一番重要な神事であり、お頭人さんとそのご家族、庄官、頭司、頭婆が参列しました。昔はこの神事にて次の年の頭屋について話し合いましたが、現在は神事のみ斎行しています。

#こんぴらさん
#例大祭
account_circle
金刀比羅宮(@kotohiranomiya) 's Twitter Profile Photo

今朝、緑黛殿にて拝賀式を斎行し、「君が代」を歌い賢所を遥拝いたしました。引き続き朗詠「嘉辰令月」を吟詠し、おめでたい元日を祝福いたしました。

YouTube 金刀比羅宮 公式「科野齋チャンネル」で演奏をご覧になれます。

youtu.be/4l1W-AT3MN8

今朝、緑黛殿にて拝賀式を斎行し、「君が代」を歌い賢所を遥拝いたしました。引き続き朗詠「嘉辰令月」を吟詠し、おめでたい元日を祝福いたしました。

YouTube 金刀比羅宮 公式「科野齋チャンネル」で演奏をご覧になれます。

youtu.be/4l1W-AT3MN8

#こんぴらさん
account_circle
kazoo-kazoo(@kazookazoo1) 's Twitter Profile Photo

8月の金毘羅詣で。祓戸社にてカラスも参拝中。ご本宮脇の展望台から見る景色。瀬戸大橋もくっきり。緑黛殿前からの景色。暑いけど、心洗われるひととき。#金毘羅宮

8月の金毘羅詣で。祓戸社にてカラスも参拝中。ご本宮脇の展望台から見る景色。瀬戸大橋もくっきり。緑黛殿前からの景色。暑いけど、心洗われるひととき。#金毘羅宮
account_circle
マツクボヒデアキ(@matsukubo) 's Twitter Profile Photo

香川3日目。今から50年前に竣工した、山本忠司氏の を見学。また、予定になかったためじっくりは見れなかったが鈴木了二氏の も興味深い建物だった。こちらも自然を活かした計画で、船の神様だけに造船技術を使ったコールテン鋼が上手く自然に溶け込んでいた。

香川3日目。今から50年前に竣工した、山本忠司氏の #瀬戸内海歴史民俗資料館 を見学。また、予定になかったためじっくりは見れなかったが鈴木了二氏の #緑黛殿 も興味深い建物だった。こちらも自然を活かした計画で、船の神様だけに造船技術を使ったコールテン鋼が上手く自然に溶け込んでいた。
account_circle
唐澤 徹 / toru karasawa(@shiroabsence) 's Twitter Profile Photo

訪れたい場所:

・森の礼拝堂、森の火葬場(アスプルンド、レヴェレンツ)
・音楽家のアトリエ(ヴァレリオ・オルジアティ)
・アアルト自邸
・アアルト別荘
・金比羅宮 緑黛殿(鈴木了二)

など。

account_circle